広告 休日の過ごし方 新着記事 関西地方

天王寺の遊ぶところおすすめ10選!大人も楽しめる穴場スポットをご紹介|2025年9月版

この記事で解決できる悩みや疑問

  • 天王寺で遊べるところを知りたい
  • 大人でも楽しめるスポットを探している
  • 人気の場所意外に穴場スポットも知りたい

上記のような悩みや疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は天王寺で遊ぶところのおすすめ10選をご紹介していきます。

この記事を最後まで読めば天王寺で思いっきり楽しめるので、ぜひ読んでください。

ジョン君
ジョン君

大人も楽しめる穴場スポットを厳選しました!

天王寺で遊ぶところおすすめ10選!大人も楽しめる穴場・室内遊び・暇つぶしにぴったりなスポットをご紹介!

ジョン君
ジョン君

それぞれ具体的にご紹介していきます!

1.ハルカス300 ヘリポートツアー

画像引用元:ハルカス300
体験内容絶景/特別見学
屋内/屋外屋外(ツアー)/屋内(展望台)
予約先着(当日申込/定員制)
所要時間25分
料金の目安¥1,500〜
雨天
営業時間平日:10:30〜20:30
土日祝:9:40〜20:30
定休日不定休

最初にご紹介するのは「ハルカス300 ヘリポートツアー」です。

ハルカス300 ヘリポートツアーはあべのハルカスの展望台「ハルカス300」で実施されているヘリポートツアーです。

所要時間は約25分で各回先着30限定で地上300mの屋上から上空に飛び立って、普段はなかなか味わえない絶景を楽しめます。

ジョン君
ジョン君

晴れた日のお昼は遠くの景色まで一望できて爽快です。

2.EDGE THE HARUKAS

画像引用元:ハルカス300
体験内容外周デッキ歩行
屋内/屋外屋外
予約原則予約制
所要時間60分(体験15分)
料金の目安¥3,000〜
雨天
営業時間・10:00
・11:20
・12:40
・14:00
・15:20
・16:40
・18:00
・19:20
定休日不定休

次にご紹介するのは「EDGE THE HARUKAS」です。

EDGE THE HARUKASは地上300mの外周ガラス上に幅約60cm・長さ20mのデッキを歩けるサービスです。

一切、遮るもののない360°広がる綺麗な大阪の景色を命綱に繋がれながら味わえるスリル満点の体験ができます。

特に日が沈みだす頃になると、ロマンチックな光り輝く大阪の街を一望できるので、おすすめです。

ジョン君
ジョン君

身長145cm以下&200cm以上の方は参加不可なので、注意してください!

3.PANZA てんしばイーナ nobourn!/soraun!

体験内容クライミング/アスレチック
屋内/屋外屋内&屋外
予約事前予約優先
所要時間noborun!:90分
sorarun!:60分
料金の目安¥2,200
雨天
営業時間noborun!:平日10:00〜17:00
noborun!:土日祝10:00〜18:00
sorarun!:全日10:00〜15:00
定休日不定休

次にご紹介するのは「PANZA てんしばイーナ nobourn!/soraun!」です。

PANZA てんしばイーナは屋内クライミング「noborun!」と屋外アスレチック「sorarun!」があるアドベンチャー施設です。

屋内のnoborun!では国内最大級の全17種のクライミングを楽しめます。

特に壁に映し出された光を追いかけたり、敵を避けたりするゲームと合体した「ValoClimb」や最大約7mの階段状の高難易度クライミング「Stairway to Heaven」は大人気です。

一方で、屋外のsorarun!では最大約8mの空中アスレチックを楽しめます。

特にネット製の「ジャングルボックス」や木の森をロープで表した「ロープの森」など達成時に爽快感あるアスレチックが豊富で人気です。

ジョン君
ジョン君

体を動かしてスカッと遊びたい時におすすめです!

4.通天閣 Dive&Walk

体験内容ハーネス外周歩行/ダイブ
屋内/屋外屋外
予約原則予約制
所要時間10分
料金の目安¥3,000
雨天
営業時間10:00〜20:00
定休日無休

次にご紹介するのは「通天閣 Dive&Walk」です。

通天閣 Dive&Walkは中間展望台の屋上で外周を一周する「Walk」と地上40mから約14m下へジャンプで飛び出す「Dive」の2部構成になっているサービスです。

特にあべのハルカスを横目に真下に広がる新世界の景色はここならではの体験で忘れられない思い出になります。

ジョン君
ジョン君

怖いけど安心の設計で最後までしっかり楽しめます。

\こちらの記事もおすすめ!/

あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい

5.スパワールド HOTEL&RESORT

画像引用元:スパワールド公式サイト
体験内容温浴/サウナ/岩盤浴/プール
屋内/屋外屋内
予約不要
所要時間120分〜180分
料金の目安¥2,000〜
雨天
営業時間10:00〜翌日8:45
定休日無休

次にご紹介するのは「スパワールド HOTEL&RESORT」です。

スパワールド HOTEL&RESORTは温泉&プール&岩盤浴&ホテルが一体化した大型レジャー施設です。

なんと言っても、館内の目玉はヨーロッパとアジアをイメージした「世界の大温泉」です。

具体的にヨーロッパゾーンは古代ローマやカプリ島の青の洞窟の他にフィンランドサウナなどがあります。アジアゾーンは日本の渓流露天やイスラム圏のハマムの他にシンガポールをテーマに温泉があります。

ジョン君
ジョン君

館内にはカラオケやダーツなど遊べる設備も整っていて、1日中満喫できます!

6.天王寺動物園 ナイトZOO

体験内容夜間動物観察/季節イベント
屋内/屋外屋外
予約不要
所要時間90分〜150分
料金の目安¥500
雨天
営業時間9:30〜20:00
定休日月曜日/年末年始

次にご紹介するのは「天王寺動物園 ナイトZOO」です。

天王寺動物園 ナイトZOOは夏から初秋限定で開催される普段は見れない夜の動物に会える特別な会です。

開催される日には夕方から園内がライトアップされて特別なBGMと共に非日常な雰囲気を味わえます。

本場の景観を忠実に再現したサバンナエリアではライオンやキリンやシマウマなどを見ることができます。

さらに19:30までは「ペンギンパーク&アシカワーフ」の観覧も可能で、水面が暗くなった独特な雰囲気と共にペンギンやアシカを見ることができます。

ジョン君
ジョン君

夜になると空気がガラッと一変して、大都市の真ん中でサバンナの空気感を体験できます。

7.寺西屋阿倍野長屋

画像引用元:大阪文化財ナビ
体験内容歴史建築/喫茶
屋内/屋外屋内&屋外
予約不要
所要時間30分〜60分
料金の目安入場無料(店舗利用別)
雨天
営業時間各店別
定休日各店別

次にご紹介するのは「寺西屋阿倍野長屋」です。

寺西屋阿倍野長屋は1932年に建てられた木造二階建ての四軒長屋で長屋として初めて国の登録有形文化財に指定された歴史的建造物です。

長屋内には複数の飲食店が入居しており、どこか懐かしい昭和レトロな雰囲気の建物内でゆったりと過ごせます。

具体的に入居している飲食店の例は下記の通りです。

寺西屋阿部野長屋の飲食店

  • しのぶ庵 寺西屋阿倍野長屋店:座敷のある落ち着いた空間でお蕎麦やお鍋を楽しめます。
  • 混:完全予約制で長屋の個室や座敷でイタリアンのコース料理を楽しめます。
  • テンシン はな華:庭を眺めれる古民家席でゆったりとお茶を楽しめます。
  • AKA(創作中国料理):個室で創作中華を楽しめます。
ジョン君
ジョン君

都会のイメージとはかけ離れた昭和の雰囲気を気軽に味わいたい時にぴったりです。

8.天王寺七坂

画像引用元:OSAKAINFO
体験内容歴史散策
屋内/屋外屋外
予約不要
所要時間60分〜90分
料金の目安無料
雨天
営業時間24時間
定休日無休

次にご紹介するのは「天王寺七坂」です。

天王寺七坂は「真言坂」「源聖寺坂」「口縄坂」「愛染坂」「清水坂」「天神坂」「逢坂」の7つから構成される人気の散策コースです。

石畳と寺町の風情ある景色をゆったりと歩きながら味わえるので、気分をリフレッシュしたい時や都会の雰囲気からすこし離れたくなった時にぴったりです。

ジョン君
ジョン君

散策のコツは「南→北」「北→南」で一本化すること!

例えば、JR天王寺駅を起点に一心寺から「逢坂→天神坂→清水坂→愛染坂→口縄坂」と歩いていく南コースや谷町9丁目駅から「真言坂→源聖寺坂→口縄坂」の北コースなどです。

ジョン君
ジョン君

一本化することで上りと下りが繰り返されにくくなったり、歴史を順番に楽しめます!

9.和宗総本山 四天王寺 大師会(弘法大師忌)・太子会(聖徳太子忌)

体験内容縁日/マーケット
屋内/屋外屋外
予約不要
所要時間60分〜120分
料金の目安無料(店舗利用別)
雨天
営業時間8:30〜16:00
定休日毎月21日・22日のみ開催

次にご紹介するのは「和宗総本山 四天王寺 大師会 (弘法大師忌)・太子会(聖徳太子忌)」です。

四天王寺の大師会(弘法大師忌)・太子会(聖徳太子忌)はお祭り気分で周りながら歴史あるお寺を味わえるイベントです。

イベントは毎月21日・22日になると境内いっぱいに着物やアンティークから日用品までずらりと露店が立ち並びます。

露店だけではなく、四天王寺の中心伽藍が無料開放されて五重塔の最上階回廊にも上がれるので、ぜひ訪れてみてください。

ジョン君
ジョン君

品数重視なら21日、ゆっくり巡りたいなら22日が狙い目です!

10.近代アート館

画像引用元:近代アート館公式サイト
体験内容演劇/落語/音楽
屋内/屋外屋内
予約公演によって要予約
所要時間90分〜150分
料金の目安公演により異なる
雨天
営業時間公演により異なる
定休日公演により異なる

次にご紹介するのは「近代アート館」です。

近代アート館はあべのハルカス近鉄本店ウイング館にある多目的劇場です。

最大約320席の大規模な公演ができる大劇場で客席と舞台の距離感も近いため、臨場感ある鑑賞体験が味わえます。

公演の内容は「演劇・伝統芸能・音楽ライブ・展示会」など幅広く楽しめます。

ジョン君
ジョン君

あべのハルカス内には時間を潰せる場所がたくさんあって、1日楽しめるのでおすすめです!

\こちらの記事もおすすめ!/

あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい
あわせて読みたい

まとめ:天王寺で大人も遊べる穴場スポットで心の底から楽しもう!

今回は天王寺で遊べるところおすすめ10選をご紹介しました。

ご紹介したスポットを上手に組み合わせて、天王寺を1日楽しみましょう。

ジョン君
ジョン君

最後までご覧いただきありがとうございました!

本記事の制作にはChatGPTを一部使用しています。当サイトの生成AIツール使用に関するガイドラインは「免責事項-6.当サイトの生成AIツール使用について」をご覧ください。

HolidayLife(ホリデーライフ)では、記事の情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は信頼できる情報源の提示と共に、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。HolidayLifeの著者・編集者が内容の精査・修正を行います。また、当メディアの情報は記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。商品の最新情報は必ず公式サイト各販売サイトをご確認ください。また、HolidayLife(ホリデーライフ)は休日を楽しくする情報の提供を目的としており、個別の購入や仕様の判断は読者様ご自身の責任においておこなっていただき、内容をご理解の上ご活用ください。当サイトは読者の皆様に信頼される情報を提供し続けるため、皆様のご意見やご指摘を心よりお待ちしております。HolidayLife(ホリデーライフ)は休日を楽しくする情報発信を通じて、読者の皆様が最適な購入体験や休日の充実性の向上を実現することを目的として透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはプライバシーポリシー・免責事項をご覧ください。

  • この記事を書いた人

ジョン君

HolidayLife(ホリデーライフ)の編集者/監修者|関西地方を中心にあなたの休日をもっと楽しくするアイデアや過ごし方を日々発信中|関西地方在住|大阪の道頓堀・天王寺・梅田などに数えきれないくらい通ったリアルな経験を活かした体験を発信|他にも釣り・ホラー・ゲームなどアウトドアからインドアまで幅広い趣味を持っています。|ブログ歴2年|ご連絡は「お問い合わせ」からよろしくお願い致します。

おすすめ記事

1

この記事で解決できる悩みや疑問 大阪でプレミアムシートがある映画館を知りたい 高級感あふれる座席で最高の鑑賞体験にしたい 関西でプレミアムシートが利用できる映画館ってどこ? 上記のような疑問や悩みを抱 ...

2

この記事で解決できる悩みや疑問 暑くて足がベタベタして、ずっと机の下が気持ち悪い! エアコンだけでは足元が冷えず、勉強や仕事に集中できない... 大きい首振り扇風機だと場所をとられて邪魔になる... ...

3

この記事で解決できる悩みや疑問 外で汗だくになるのが嫌すぎて、楽しみにしているイベントも行きたくなくなる... お出かけ・通学・通勤の時に手軽に涼しく過ごせるアイテムが欲しい 外をちょっと歩くだけで汗 ...

-休日の過ごし方, 新着記事, 関西地方