広告 休日の過ごし方 新着記事 関西地方

関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジおすすめ3選|2025年9月版

2025年9月17日

この記事で解決できる悩みや疑問

  • 出発前や乗り継ぎ待ちの間に快適に過ごせる場所を知りたい
  • 空港内の買い物をできればお得に済ませたい
  • 関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジの場所がわからない

上記のような悩みや疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジおすすめ5選をご紹介していきます。

この記事を最後まで読めば関西空港で快適に過ごせるので、ぜひ読んでください。

ジョン君
ジョン君

せっかくならお得に快適な過ごし方をしたいですよね。

関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジおすすめ3選

ジョン君
ジョン君

それぞれ具体的にご紹介していきます!

①KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA|エアロプラザ・ランドサイド

プライオリティパス公式サイトから引用したKIXエアポート カフェラウンジ NODOKAの画像①
画像引用元:プライオリティパス公式サイト
場所エアロプラザ 2F(T2行き無料シャトル乗り場)
営業時間24時間営業
プライオリティパス会員特典・アラカルト1品/ビール缶2本/シャワー40分から2つ無料で選択可能
・3時間越え(最大12時間)はウィークイン料金から¥3,400割引
・荷物預かり無料
利用条件・同日搭乗券の提示
・12時間以内の再入場不可
・6歳未満無料
・滞在3時間限定
設備・サービス・Wi-Fi/電源/シャワー/アメニティ付きの案内/静音エリア

良い点

  • 長時間の待ち合わせ/仮眠/リモート作業にぴったり!
  • 座席バリエーションが多くて静かに横になれて嬉しい!
  • プライオリティパス会員特典がコスパ良くて最高

気になった点

  • フードは冷凍感があって食事目的だと物足りない
  • 朝に混雑している時はシャワーを待たないといけない
  • アルコールが持ち帰り不可で飲みきれず残念だった

最初にご紹介するのは「KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA」です。

KIXエアポート カフェラウンジ NODOKAはランドサイド(保安検査前)にある国内線・国際線の両方で出発前も到着後も立ち寄りやすいラウンジです。

ジョン君
ジョン君

場所は関西空港駅の改札を出て右へ進んで、エアロプラザに入ってすぐ左手!第2ターミナル行きシャトルバス停留所の近くにあります。

プライオリティパス会員は入店時に当日フライトの搭乗券を提示して利用できます。3時間までの利用なら「アラカルト1品・缶ビール2本・40分シャワー」の中から2つを無料で選択可能です。

3時間以上(最長12時間)の利用をしたい場合はウィークイン料金の総額から¥3,400割引を選べます。その他にはフリードリンクのカフェ席やリクライニング席やマット席など幅広い設備があります。

ジョン君
ジョン君

24時間営業で早朝便や深夜着のスキマ時間にも利用しやすい!

②ぼてぢゅう1946 関西国際空港店|T1 国内線エアサイド

関西空港公式サイトから引用したぼてぢゅう1946 関西国際空港店の画像①
画像引用元:関西空港公式サイト
場所T1 2Fレストランエリア(保安検査後)
営業時間5:30〜21:30
プライオリティパス会員特典・1名あたり¥3,400分の飲食割引
利用条件・最大2時間滞在限定
・注文は出発3時間以内
・6時間以内の再入場不可
・1カードにつき同伴最大3名
・7歳未満は大人とシェアで無料
設備・サービス・食事/アルコール可/Wi-Fi/禁煙

良い点

  • ご当地系メニューの幅が広くて粉物以外も美味しい
  • 早朝から営業していて朝便前でも利用しやすい
  • プライオリティパス会員特典でちょうどお腹を満たせて嬉しい

気になった点

  • 空港価格でプライオリティパス会員特典がないと割高感がある
  • 出発ピークの時間帯は入店待ちが起きがち
  • 粉物は無難に美味しいが品によってブレがある

次にご紹介するのは「ぼてぢゅう1946 関西国際空港店」です。

ぼてぢゅう1946はお好み焼きやモダン焼など粉物料理や串カツなどを中心に提供するレストランです。

ジョン君
ジョン君

場所はターミナル1の2階、国内線の保安検査後にあるレストランエリア内です。

プライオリティパス会員はラウンジ代替特典として1名あたり¥3,400の飲食クレジットが使えます。利用は出発当日や出発時刻の3時間以内で登録はカード1枚につき1回、同伴は最大3名まで可能です。

ジョン君
ジョン君

会員クレジットで十分楽しめる価格帯のレストランなので、出発前の腹ごしらえにぴったり!

③カードメンバーズラウンジ 金剛|T1 国際線エアサイド 南ウイング

関西空港公式サイトから引用したカードメンバーズラウンジ 金剛の画像①
画像引用元:関西空港公式サイト
※イメージ
※イメージ
場所T1 2F南ウィング ゲート29向かい(保安検査後)
営業時間8:00〜22:00
プライオリティパス会員特典・大人1名につきセットミール&アルコール1杯無料
利用条件・7歳未満は大人とシェアで無料
設備・サービス・軽食/ソフトドリンク/Wi-Fi/禁煙/フライトインフォ

良い点

  • 南ウィング発の便なら搭乗直前までいられる場所で利用しやすい
  • カウンター席やテーブル席で充電しやすくて時間潰しにもちょうどいい
  • プライオリティパス会員特典で無料になるセットメニューが美味しい

気になった点

  • すこし小さめのラウンジで時間帯によっては満席になることもある
  • 全体的にシンプルで内装がやや古め
  • 食事は軽めでがっつり食べたい人には物足りない

次にご紹介するのは「カードメンバーズラウンジ 金剛」です。

カードメンバーズラウンジは出発前や到着後にほっと一息つきたい時にぴったりのラウンジです。

プライオリティパス会員は大人1名につき「セットメニュー1つ&アルコール1杯」が無料で頼めます。他にはソフトドリンクやWi-Fiやフライト情報などを提供していて、時間をちょうど良く潰せます。

ジョン君
ジョン君

場所は第1ターミナル 国際線エアサイド(南ウィング)の29番ゲート前です!

まとめ:関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジで心地よい時間を過ごそう!

今回は関西空港でプライオリティパスが使えるラウンジおすすめ3選をご紹介しました。

ご紹介したプライオリティパスが使えるラウンジはどれも特典が豪華で心地よい時間を過ごせる場所なので、ぜひ訪れてみてください。

ジョン君
ジョン君

最後までご覧いただきありがとうございました!

本記事の制作にはChatGPTを一部使用しています。当サイトの生成AIツール使用に関するガイドラインは「免責事項-6.当サイトの生成AIツール使用について」をご覧ください。

HolidayLife(ホリデーライフ)では、記事の情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は信頼できる情報源の提示と共に、お問い合わせフォームよりご連絡いただけると幸いです。HolidayLifeの著者・編集者が内容の精査・修正を行います。また、当メディアの情報は記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。商品の最新情報は必ず公式サイト各販売サイトをご確認ください。また、HolidayLife(ホリデーライフ)は休日を楽しくする情報の提供を目的としており、個別の購入や仕様の判断は読者様ご自身の責任においておこなっていただき、内容をご理解の上ご活用ください。当サイトは読者の皆様に信頼される情報を提供し続けるため、皆様のご意見やご指摘を心よりお待ちしております。HolidayLife(ホリデーライフ)は休日を楽しくする情報発信を通じて、読者の皆様が最適な購入体験や休日の充実性の向上を実現することを目的として透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはプライバシーポリシー・免責事項をご覧ください。

  • この記事を書いた人

ジョン君

HolidayLife(ホリデーライフ)の編集者/監修者|関西地方を中心にあなたの休日をもっと楽しくするアイデアや過ごし方を日々発信中|関西地方在住|大阪の道頓堀・天王寺・梅田などに数えきれないくらい通ったリアルな経験を活かした体験を発信|他にも釣り・ホラー・ゲームなどアウトドアからインドアまで幅広い趣味を持っています。|ブログ歴2年|ご連絡は「お問い合わせ」からよろしくお願い致します。

おすすめ記事

1

この記事で解決できる悩みや疑問 大阪でプレミアムシートがある映画館を知りたい 高級感あふれる座席で最高の鑑賞体験にしたい 関西でプレミアムシートが利用できる映画館ってどこ? 上記のような疑問や悩みを抱 ...

2

この記事で解決できる悩みや疑問 定番の観光地は混雑していて、落ち着かないから穴場を探している 日帰りで充実した1日を過ごせて、写真映えもする場所を知りたい 電車や車で行きやすい穴場スポットがなかなか見 ...

3

この記事で解決できる悩みや疑問 家族や友達と紅葉を楽しむために場所選びは失敗したくない 事前にスポットを調べておいて、しっかり準備をしておきたい 紅葉スポットと見頃の知識がなくて場所を決めれない 上記 ...

4

この記事で解決できる悩みや疑問 天王寺で遊べるところを知りたい 大人でも楽しめるスポットを探している 人気の場所意外に穴場スポットも知りたい 上記のような悩みや疑問を抱えている方は多いのではないでしょ ...

-休日の過ごし方, 新着記事, 関西地方